MASTERBRAND_TAPE_GRAPHICS_GREEN_RGB_Desktop
MASTERBRAND_TAPE_GRAPHICS_GREEN_RGB_Desktop

ラグビー解説: スクラムハーフとは?

女子ラグビーワールドカップ2025を前に盛り上がりに触れた方も、楕円球ゲームを長く追いかけてきたベテランファンの方も、楽しんでいただければと思います。今回は、バックスにボールを供給する役割を担うスクラムハーフです。

スクラムハーフとは?

スクラムハーフは、チームがボールを保持しているときに、そのボールを展開する役割を担います。

スクラムやブレイクダウンの基点からボールを拾い上げ、それをプレーメーカーや突破役、スピードスターたちへと供給するのが仕事です。

どこに並ぶ?

スクラムハーフは、スクラムのすぐ後ろ、そしてスタンドオフ(フライハーフ)の内側に位置します。

また、相手にスクラム投入やラインアウトスローの機会があるときには、事実上チームの最前線でディフェンスを担う存在にもなります。

背番号は?

スクラムハーフは伝統的に9番のジャージーを着用します。

良いスクラムハーフに必要なものは?

確かなハンドリングスキル、豊富な運動量、そしてボールがどこに出てくるのかを予測する鋭い勘が求められます。味方や相手がまだボールを保持していない段階で察知できる能力です。

パスはスクラムハーフにとっての基本ですが、戦術的なキックも正確にこなす必要があります。また、ディフェンスで押し負けない強さも欠かせません。

RWC 2025で注目すべき選手は?

フランスのPauline Bourdon-Sansusは、現在世界最高のスクラムハーフと称される存在です。フランスのチームは伝統的に9番を中心にゲームを組み立てる傾向があり、彼女はレ・ブルー(フランス女子代表)のテンポを自在に操ります。

イングランドではNatasha “Mo” Huntが先発を務める見込みで、試合をコントロールする力を発揮します。同様にウェールズのKeira Bevanも安定感あるスクラムハーフで、さらにゴールキックもこなせる有用な存在です。

RWC MASTERBRAND_GRAPHIC_BORDER_01_HERO_COLOURWAY_RGB
RWC MASTERBRAND_GRAPHIC_BORDER_01_HERO_COLOURWAY_RGB
RWC MASTERBRAND_GRAPHIC_BORDER_03_HERO_COLOURWAY_RGB