MASTERBRAND_TAPE_GRAPHICS_GREEN_RGB_Desktop
MASTERBRAND_TAPE_GRAPHICS_GREEN_RGB_Desktop

Nine Entertainmentが、2029年までに開催されるワールドラグビー主催の主要大会(ラグビーワールドカップを含む)の放送権を獲得

ワールド・ラグビーは、Nine Entertainmentと提携し、オーストラリアのラグビーファンに向けたラグビーユニオンの最高のプラットフォームを構築し、これまで以上にラグビーの魅力を発信していきます。

  • 男子・女子ラグビーワールドカップ、U20選手権、WXVゴローバルシリーズ、HSBC SVNS、パシフィック・ネイションズ・カップを含むラグビーの主要大会を、2029年までNineの主要なストリーミングおよび放送プラットフォームで放送。
  • この提携により、Nineはラグビーユニオンの拠点として、また、オーストラリアで開催される世界最大のスポーツイベントの拠点としての地位を確立。
  • 女子ラグビーワールドカップ2025(8月22日~9月27日開催)から、ワラビーズとワラルーズが参加する全試合をNineでライブ放送し、9Nowでストリーミング配信する。
  • オーストラリアのラグビーファン向け完結型ラグビープラットフォーム「Stan Sport」で、全大会における全試合をライブストリーミングおよびオンデマンド放送。

ワールドラグビーは、Nine Entertainmentとの2029年までの長期放送契約を締結し、ワールドラグビー主催の大会のオーストラリアのファン向け独占放送権を授与しました。

9Network、Stan Sport、9Nowは、この複数年契約により男子・女子ラグビーワールドカップ、WXV グローバルシリーズ、[RD1] HSBC SVNS、ワールドラグビーU20選手権、パシフィックネーションズカップを含むラグビーの主要な国際大会を放送します。このパートナーシップは、オーストラリアラグビーにとって変革の瞬間を記念するものであり、全国のアスリートとファンにとってのラグビーユニオンの専門局となります。

女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会(8月22日~9月27日)を皮切りに、ワラローズとワラビーズが出場するラグビーワールドカップ全試合が、9Networkと9Nowでライブストリーミング、無料放送されます。これにより、自国代表チームを応援する最前列の席をオーストラリア人のみなさまに提供できるようになります。すでに歴史を塗り替え始めている今大会の決勝戦も無料放送され、2029年にオーストラリアで開催される次大会を前に、女子ラグビーの注目度をさらに高めます。

2003年大会に続きオーストラリアで2度目の開催となる男子ラグビーワールドカップ2027は、出場チームを24チームに増やし、6プール、52試合の拡大フォーマットを採用したラグビーの新時代を築く大会となります。試合の半数をNineと9 Nowで生中継、無料視聴が可能となり、オーストラリア全土で大会を盛り上げます。これにはワラビーズの全試合、準決勝2試合、そして注目のRWC決勝戦(2027年11月13日にシドニーで開催)が含まれます。

オーストラリアは、2029年に初めて女子ラグビーワールドカップも開催。Nineがワラルーズの全試合を含む大会の半分以上の試合を放送し、Stan Sportでは大会の全試合をストリーミング配信します。

Stan Sportは、男子・女子ラグビーワールドカップ、WXVグローバルシリーズ、パシフィックネーションズカップ、ワールドラグビーU20選手権、HSBC SVNSの全試合をライブとオンデマンドで配信し、ファンに世界最高峰ラグビーへのアクセスを提供することで、この世界的スポーツの最高の視聴プラットフォームとしての地位を確立します。

ワールドラグビーのブレット・ロビソン会長は次のように述べました。「この画期的なパートナーシップは、オーストラリアにおけるラグビー熱の再燃を目指して締結されました。他に類を見ないNineのユーザー数とエキスパートによる分析力、そして放送とデジタルプラットフォームを跨ぐ包括的なカバー範囲を活かし、ラグビーをより幅広い層に届け、オーストラリアのファンにとって、唯一無二、没入型の体験ができる場を提供します。」

ワールドラグビーのアラン・ギルピンCEOは次のように加えました。「ワールドラグビーとNineは、オーストラリアでのラグビーとスター選手たちを、前例のないレベルで可視化させるために連携します。これにより、フィールド内外で繰り広げられるアクションで、次世代のラグビーファンの皆さんを感動させると確信しています。オーストラリアでラグビーの黄金の10年を迎える今、時代を画する大会となるラグビーワールドカップ2027と2029までNineとの実りある関係を継続できることを楽しみにしています。」

Nine のキャサリン・ウェスト会長は次のように述べました。「これらのグローバルイベントの放映権を獲得したことは、Nine の長期的な戦略と、視聴者、パートナー、株主の皆様に価値を提供するという深いコミットメントの証です。主要なスポーツ団体は、ファンの大会への関心のみならず、そのスポーツとのエンゲージメントも高めるような卓越した体験をNineが提供することを信頼しています。ラグビーは、Nine がもたらすその価値の生き証人なのです。」

Nine CEO、マット・スタントン氏は次のように述べています。「ラグビーワールドカップとの契約はNine の力をさらに強化するものです。 9Now や Stan Sport でのストリーミング視聴や9 Network の放送視聴、ラジオ、当社が出版する分析記事など、Nine は他のメディア企業にはできない方法で、オーストラリアの視聴者に試合をお届けすることができます。これにより、Nine はラグビーのホームとしての地位を固めるだけでなく、あらゆるプラットフォームを通じて視聴者にリーチする比類なき能力を備えた、国内および国際的なスポーツのアイコニックな拠点としての地位も強化することになります。」

「ワールドラグビーとのこのパートナーシップによって恩恵を受けるのはファンだけではありません。スポンサーや広告主は、ブランド力を高め、有意義でインパクトのある方法でオーディエンス体験をさらに盛り上げることができる企業、Nineを信頼しています。」

RWC MASTERBRAND_GRAPHIC_BORDER_01_HERO_COLOURWAY_RGB
RWC MASTERBRAND_GRAPHIC_BORDER_01_HERO_COLOURWAY_RGB
RWC MASTERBRAND_GRAPHIC_BORDER_03_HERO_COLOURWAY_RGB