グローバル・パートナー
グローバル・パートナー
Rugby World Cup 2023 - Symbol
今すぐ聴く ライブ配信
  • 試合
  • ノックアウト
  • ビデオ
  • プレイ
  • 試合
  • ノックアウト
  • ビデオ
  • プレイ
    • 試合予想
    • Fantasy Game
  • データ
  • オンラインショップ
  • 目的地フランス
  • データ
  • チーム
  • マッチオフィシャル
  • ニュース
  • 場所探し
  • 視聴する方法
  • アプリをダウンロードする
  • プレイ
    • 試合予想
    • Fantasy
  • チケット
    • チケットを買う
    • 公式トラベル
    • 公式ホスピタリティ
  • 参加する
    • ボランティアプログラム
    • ジョブズ
    • Public Tenders
  • 概要
    • 概要
    • Documents
  • 予選の道筋
  • ワールドワイドパートナー
他言語版
日本語
  • English
  • Français
  • Español
  • 日本語
他言語版
日本語
  • English
  • Français
  • Español
  • 日本語
Rugby World Cup 2023 - Symbol
  • データ
  • チーム
  • マッチオフィシャル
  • ニュース
  • 場所探し
  • 視聴する方法
  • アプリをダウンロードする
  • プレイ
    • 試合予想
    • Fantasy
  • チケット
    • チケットを買う
    • 公式トラベル
    • 公式ホスピタリティ
  • 参加する
    • ボランティアプログラム
    • ジョブズ
    • Public Tenders
  • 概要
    • 概要
    • Documents
  • 予選の道筋
  • ワールドワイドパートナー

News

ニュース/RWC2023
土曜日 03 9月, 2022
· 分読み取り1 分

松島選手、姫野選手ら秋のテストシリーズへ日本代表候補に復帰

日本ラグビー協会は9月2日、今秋のテストシリーズへ向けた日本代表候補選手を発表し、WTB松島幸太朗選手、NO8姫野和樹選手らが復帰した。9月5日からの国内合宿を経て人数を絞り込み、10月上旬のオーストラリアA代表との3連戦や、10月下旬の東京でのニュージーランド代表戦、11月のアウェイでのイングランド代表、フランス代表との対戦に臨む。
  • label.share.via_facebook_messenger
  • label.share.via_whatsapp
  • label.share.via_facebook
  • label.share.via_twitter
  • label.share.via_copy
    URL Copied

来年のラグビーワールドカップへ向けて調整に余念がない日本代表のジェイミー・ジョセフヘッドコーチが、10月、11月のテストシリーズに臨む代表候補として今回招集したメンバーはフォワード28人、バックス24人の合計52人だ。

今夏のシリーズを負傷やコンディション不良で参加を見送ったWTB松島幸太朗選手(東京サントリーサンゴリアス)、CTB中村亮土選手(東京サントリーサンゴリアス)、NO8姫野和樹選手(トヨタヴェルブリッツ)、PR具智元選手(コベルコ神戸スティーラーズ)が復帰。前回代表入りしながら負傷で途中離脱したFLピーター・ラブスカフニ選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)、PRクレイグ・ミラー選手(埼玉パナソニックワイルドナイツ)も再びメンバー入りした。

2019年ラグビーワールドカップやサンウルブズで活躍した国際経験の多い選手が戻って来た一方で、SO李承信選手(コベルコ神戸スティーラーズ)、LOワーナー・ディアンズ選手(東芝ブレイブルーパス東京)、WTBゲラード・ファンデンヒーファー選手(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)ら、夏のテストシリーズでインパクトのあるプレーを見せた若手も引き続き選出された。

また、初キャップ獲得を目指すFL下川甲嗣選手(東京サントリーサンゴリアス)、SH小山大輝選手(埼玉パナソニックワイルドナイツ)、SH高橋敏也選手(リコーブラックラムズ東京)、SO中尾隼太選手(東芝ブレイブルーパス東京)の4人も名を連ねたが、HO堀江翔太選手(埼玉パナソニックワイルドナイツ)、NO8テビタ・タタフ選手(東京サントリーサンゴリアス)は今回メンバー外となった。

 ジョセフヘッドコーチは、「怪我人も複数いてキー選手を呼べないのは残念だが、新しい選手を使える。自分たちがしっかりコントロールできるところをコントロールして臨みたい」と話している。

 日本代表指揮官は、ティア2のウルグアイ代表に2連勝し、ティア1のフランス代表には2連敗した夏のシリーズを振り返って、「それが自分たちの現状。ティア1のフランスには2戦目で勝つチャンスを作れたが後半失速した。そこをキーポイントとして11月の試合で改善していく必要がある」と語った。

 チームは9月5日から17日まで大分県別府市で合宿を行い、18日からは宮崎へ場所を移して調整を続ける。

ジョセフヘッドコーチは、「オーストラリアA代表戦の10日前ぐらい」に約40人にスコッドを絞り込みたいと言及。その後、JAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)を編成して10月1日(東京・秩父宮)、8日(福岡・ベスト電器)、14日(大阪・ヨドコウ桜)にオーストラリアA代表と3連戦を行うとした。

 テストシリーズとしては10月29日に東京・国立競技場でニュージーランド代表と対戦し、その後の欧州遠征で11月12日にイングランド代表とトゥイッケナムで、20日にフランス代表とトゥールーズで対戦する。

ジョセフヘッドコーチは、「世界のベストチームと対戦するが、勝ちに行く。その上で選手を成長させたい。今日の明日で怪我人が出ることもある。チームとして成長して、より多くの選手が使えるようにしたい」と述べた。

夏のシリーズで李選手やディアンズ選手ら若手が好プレーを披露したことに触れて、「彼らのようなポテンシャルのある選手たちを使って、ワールドカップへ向けて成長していきたい」と語った。

 

 

日本代表候補選手:

PR

淺岡俊亮(トヨタヴェルブリッツ、1キャップ)

稲垣啓太(埼玉パナソニックワイルドナイツ、42)

ヴァル アサエリ愛(埼玉パナソニックワイルドナイツ、23)

海士広大(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、1)

木津悠輔(トヨタヴェルブリッツ、5)

クレイグ・ミラー(埼玉パナソニックワイルドナイツ、6)

具 智元(コベルコ神戸スティーラーズ、18)

三浦昌悟(トヨタヴェルブリッツ、9)

HO

坂手淳史(埼玉パナソニックワイルドナイツ、30)

橋本大吾(東芝ブレイブルーパス東京、3)

日野剛志(静岡ブルーレヴズ、5)

堀越康介(東京サントリーサンゴリアス、5)

LO

秋山大地(トヨタヴェルブリッツ、1)

飯野晃司(東京サントリーサンゴリアス、1)

ヴィンピー・ファンデルヴァルト(浦安D-Rocks、20)

大戸裕矢(静岡ブルーレヴズ、5)

小瀧尚弘(コベルコ神戸スティーラーズ、11)

サナイラ・ワクァ(花園近鉄ライナーズ、2)

ジャック・コーネルセン(埼玉パナソニックワイルドナイツ、9)

ワーナー・ディアンズ(東芝ブレイブルーパス東京、4)

FL

下川甲嗣(東京サントリーサンゴリアス、0)

布巻峻介(埼玉パナソニックワイルドナイツ、7)

ピーター・ラブスカフニ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、13)

古川聖人(トヨタヴェルブリッツ、3)

ベン・ガンター(埼玉パナソニックワイルドナイツ、5)

リーチ・マイケル(東芝ブレイブルーパス東京、75)

NO8

姫野和樹(トヨタヴェルブリッツ、22)

ファウルア・マキシ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、4)

SH

茂野海人(トヨタヴェルブリッツ、16)

小山大輝(埼玉パナソニックワイルドナイツ、0)

齋藤直人(東京サントリーサンゴリアス、8)

高橋敏也(リコーブラックラムズ東京、0)

流 大(東京サントリーサンゴリアス、27)

SO

田村 優(横浜キヤノンイーグルス、70)

中尾隼太(東芝ブレイブルーパス東京、0)

山沢拓也(埼玉パナソニックワイルドナイツ、4)

李 承信(コベルコ神戸スティーラーズ、3)

CTB

梶村祐介(横浜キヤノンイーグルス、2)

シェーン・ゲイツ(浦安D-Rocks、4)

中野将伍(東京サントリーサンゴリアス、5)

中村亮土(東京サントリーサンゴリアス、30)

ディラン・ライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ、7)

ラファエレ・ティモシー(コベルコ神戸スティーラーズ、28)

WTB

高橋汰地(トヨタヴェルブリッツ、1)

ジョネ・ナイカブラ(東芝ブレイブルーパス東京、0)

ゲラード・ファンデンヒーファー(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、3)

シオサイア・フィフィタ(花園近鉄ライナーズ、9)

根塚洸雅(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、1)

松島幸太朗(東京サントリーサンゴリアス、44)

FB

野口竜司(埼玉パナソニックワイルドナイツ、14)

メイン 平(リコーブラックラムズ東京、1)

山中亮平(コベルコ神戸スティーラーズ、24)

注:所属の後の数字はキャップ数

 

Rugby World Cup 2023 - Logo
SNS公式アカウント
  • Rugby World Cup Limited © 2007 - 2025. All Rights Reserved.
  • 利用規約
  • クッキーポリシー
  • Cookies
  • Contact Rugby World Cup